? 第21回福知山マラソン

フルマラソンを走る

top >趣味のマラソン>第21回福知山マラソン

第21回 福知山マラソン

走ってきました 福知山マラソン
3時間39分39秒で自己ベスト更新出来ました。
初めての福知山でしたが、歴史のある大会だけあって、とても運営も素晴らしいしコースもよかったです。

駐車場

早めに会場入りしようと5時前に自宅を出ましたが、これが正解でした。
行きは高速を使わずで、中央環状線→国道176号線→国道175号線で行きます。
門真からなら110キロほどですが2時間半で到着しました。
この時点では7時でしたが、指定の駐車場に行くとかなり埋まっている!

7時までは市内もスムーズに動いていましたが、8時ごろには渋滞で動かなかったそうです。
会場まで20分ほど歩く遠い駐車場でした。
朝早くから場内整理係りさんが配置されてて、誘導までしてくれます。
おかげで駐車場内でイライラすることとかありませんでした。
どこでもそうですが、早い時間に会場入りすることが大事です。


駐車場

それにしても濃い霧でした。寒い!です。
天気予報では雨だったんですが、時折太陽がみえるほどで雨はまったくなし。
ラッキーでした。 時間が経つにつれて、気温が上がり、スタート時には、ちょっと暖かいぐらい。 くもりでベストコンディションです。

まだスタートまで3時間以上あるわ、と会場を散策。 シューズやウェアもいろいろ売っています。
ラン用の小さなディバッグもあるかな、見ましたが、全然安くない! お祭りなんだから、もっと安くしてくれたらいいのに・・・


淀川市民マラソンの時に会場で買ったシューズ、ニューバランスのMR-740BB

MR-740BB

これトレイル用ですけど、体重の重いmackyにはとってもいいのです。
蹴り出した時の掛かりがちょっと悪いようにも思いますけど、脚へのダメージが少なめ。
もう1足買っておけ!と見てみましたが、残念ながら売っていない!
他にも人気のシューズがいろいろ売ってましたが、また次の機会に、とあきらめました。
会場では半額以下とかで売られていて、とてもお買い得になっています。
通販よりも安いので、こんな時に買っておくのもいいです。
お店も結構出てて、にぎわっていました。


今回も自己ベストだ!と前回の反省事項、

  • 給水で食べ過ぎない
  • トイレとかロスタイムを減らす

で挑みます。

スタートブロックはEでしたので真ん中ぐらいでしょうか。
Jブロックまであったはずです。
2車線のところに1万人近くが並ぶのですごい人です。
ですが列は篠山ABCが長い気がします。
号砲が鳴ってから3分ほどでスタートラインを通りましたから、そんなに悪いとは思いませんでした。 コースマップ
スタートして少しの間は道幅が狭く、抜いていくどころではありません。
市内の中心部を抜けてからやっとバラけて、スイッチがオンになります。

いつも思うのですが、マラソンで5キロぐらいから、「なんでエントリーしたんやろ?」と後悔します。
まだ30キロ以上も走るんや、と。
苦しいのはわかっているのに、これだけの人がお金を払って参加する。
何でこうするのかは、自分でもわかりません。

給水所は13箇所までは看板でわかりました。
かなりの数が設置されています。
スポーツドリンクと水の2種類、そして沿道では応援の人たちがチョコやらバナナ、いろいろ用意されていました。
バナナはありがたいですね。
それに時計の設置箇所が多いのもポイント高いです。
ランネットでは、号砲から10キロごとの通過タイムがわかるようになっており、ペースもわかるようになっています。
とりあえず速報で見ました。(ネットタイムに書き換えています)

タイムテーブル

最後の30キロ越えてから、ペースが落ちてました。
(ーー;)
最初の10キロは、もっと前からスタートしたら、もっと縮めることが出来たはずです。
課題として

  • スタートは前から
  • 30キロ過ぎてからのペースダウン

の2つです。
スタミナよりも体重減とはっきりわかっているんですが。 滝(^^ゞ


コースは結構アップダウンがありますが、舗装がきれいで、走りやすいです。 沿道の応援も途切れることがありません。 なので、怠けることが出来ないんです。 (苦笑)

キロポストは1キロごとに設定されています。
終盤は「間違っているんとちゃう?」と思うぐらい、進んでいかないですね。
気のせいにしても。

最後の上り坂は結構きついですが奈良とどっこいどっこいぐらいでした。
実況中継でゼッケン番号を読み上げてくれたりしますから、出来るだけ目立つようにゴールするといいです。
すぐに完走証が発行されるので、公式タイム(号砲からとネットタイム)を知ることが出来ます。

ゴールしてからは豚汁とおしるこが無料で振舞われます。
豚汁はすごい人気でした。
おしるこもちゃっかり2杯いただきました。
(^^ゞ

帰り道はマラソン友だちのオノさんと一緒に帰ります。
駐車場の許可証には帰りのルートも描かれていて、とても親切です。
駐車場を出るときに少し混んだぐらいで、福知山インターチェンジまでスムーズに行きましたし、中国道も宝塚トンネルで渋滞した程度。
6時半には門真着出来ました。

参加賞

参加賞のTシャツは生地もいいのですが、デザインがもうちょい。
景品も結構入っていました。
バームも粉末タイムです。


アームカバーはこれからの季節に使えそうですね。
帰りもそんなに混まなかったし、6時半までには帰宅出来ました。
篠山ABCに続いて、毎年恒例のマラソン大会になりそうないい大会でした。